ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

中野駅新北口エリアを魅力あるまちに 「地域資源」活用ゼロから提案 あす区役所でシンポ

2025-11-20 HaiPress

中野駅前再開発のシンポジウムを開く建築再生研究会の内田文雄さん=中野区役所で

中野サンプラザ(閉館)がある東京・中野駅新北口エリアをめぐり、地域資源の活用を提案しようと、建築士としてまちづくりや再開発に携わってきた専門家たちが20日、中野区役所1階のイベントスペース「ナカノバ」でシンポジウムを開く。

中野区はサンプラザを解体して新たな建築物を建てる方針だが、シンポジウムではこれを前提とせず、ゼロから自由に提案する。講演のほかパネル討議も行い、社会的、文化的、環境的に未来に誇れるまちづくりの方法を語り合うという。

講演するのは、元文化庁文化財調査官で建築史家の後藤治さん、豊島区役所がある「...

残り

260/519 文字

この記事は会員限定です。エントリー会員(無料)に登録すると、続きを読めます。

無料会員に登録して読む

ログインする

無料会員(エントリー)に登録すると

会員限定記事を読める

有料会員限定記事も月3本まで読める

有料会員などの会員種別、登録手続きについて詳しく知る

よくある質問はこちら

免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

女性従業員への「性的暴行」をスマホで撮影か…管理売春で起訴された、ガールズバー経営者の男を再逮捕

「自転車も彼も戻ってこない」「私たちをいつも助けてくれた」…足立の暴走で2人死亡 知人に悲しみ広がる

東京デフリンピックは閉会しても…みんなの応援「手がつなぐエール」展示は12月13日まで

「鬼平」ゆかりの40コースを厳選し紹介した新刊本 医師・松本さん刊行 都心したまち中心に

アダルトビデオを杉並区高円寺の公園で無断撮影 出演者は衣服を着ていたけど…区が10月、制作会社に抗議

「よい仕事おこしフェア」開幕 「新たなビジネスパートナーづくりの機会に」 全国の企業や自治体が参加

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap