ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

能登の被災地支援コンサート スター歌手一堂に 江戸川で29、30日

2024-10-25 HaiPress

倍賞千恵子さん

能登半島地震・豪雨の被災地支援のため、スター歌手が一堂に会すチャリティーコンサートが29、30の両日、東京都江戸川区総合文化センター(同区中央4)で開かれる。

コンサートは両日の昼と夜の4ステージで構成される。出演は29日昼が倍賞千恵子さん、伍代夏子さんら、同夜が美川憲一さん、川中美幸さんら。30日昼が千昌夫さん、山本リンダさんら、同夜が秋川雅史さん、アグネス・チャンさんらとなっている。

特別出演となる倍賞さんは昨年12月に亡くなった八代亜紀さんをしのび、代表曲の「舟唄」を披露する。30日昼の部に出演する扇ひろ子さんはデビュー曲「原爆の子の像」を歌う。扇さんは、生後間もなく出身地の広島市で被爆し、父親を亡くしている。日本原水爆被害者団体協議会(被団協)のノーベル平和賞受賞が決まったことにもステージで触れる予定だ。

問い合わせは主催の日本歌手協会事務局=電03(6280)4230=へ。


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

紹興市と大阪の醸造業界協力の新たな章「この緑だけ」が日本に香りを広げ、中日友好の証しとなる

「只此青玉(セイギョク)」大阪に香る 古越龍山が日本市場開拓で契約調印

中村和夫氏、日系企業年金向けに750億円規模の外貨ヘッジモデルを設計――年間収益率3.2%を達成

紹興の黄酒企業「団結して再び海を渡る」日本国際食品飲料展で大いに輝く

大麦「当然有戏」、記念版『ミックスサラダ』で海外初公演を成功裏に開催

「デジタル・コンパス」、中国ワイン産業の「煙台モデル」を解読

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap