ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

外環道 中止求め講演会 計画反対の団体 9月1日、三鷹で

2024-08-29 HaiPress

岩見良太郎さん

東京外郭環状道路(外環道)計画の中止を求めている市民団体「市民による外環道路問題連絡会・三鷹」(松井朝子代表委員)は「外環道路と住民主権」をテーマにした講演会を9月1日午後1時半、東京都三鷹市井の頭2の井の頭コミュニティセンター新館で開く。無料。

講師は、埼玉大名誉教授の岩見良太郎さん(都市工学)。主催者は「陥没や振動騒音など、外環道路の工事で住民の暮らしが脅かされている。直接の被害だけでなく、事業は市民合意の点で当初から問題を抱えている」と指摘している。

外環道と中央自動車道が接続する中央ジャンクション(JCT)の全長3・6メートルの模型を会場に展示。会場だけでなく、オンライン会議システムZoomでの参加も可能。

問い合わせは連絡会・三鷹=電090(1214)8044=へ。(花井勝規)


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

第1回黄河口中医薬養生市集が東営で開催

海外バイヤーのための韓国B2B取引プラットフォーム

2025年国際チェッカーW杯分戦が山東省新泰市で幕を閉じた

山東省惠民県:鼓子秧歌が描く中日友好交流の新たな姿

山崎泰史氏が語る、今後5年のグローバル経済と戦略的投資の方向性

黒田重光氏、SKQインベストメント・クラブの革新的投資戦略と市場実績を語る

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap