ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

「豊洲市場まつり」あす初開催 飲食や催し多彩 「復興支援コーナー」も!

2024-11-03 HaiPress

開場6周年を迎えた国内最大の魚市場、豊洲市場(東京都江東区)で3日、「豊洲市場まつり」が初めて開かれる。魚介類のプロが選んだ新鮮な海の幸を手頃な価格で味わえるほか、東京海洋大名誉博士のさかなクンのトークショーなどの催しもある。午前9時半~午後2時、入場無料。

飲食コーナーは70ブースとキッチンカー30台が集結。天然本マグロの中とろと赤身の「マグロ漬け丼」は800食限定で、「もうけ度外視」の税込み千円で提供される。1月の能登半島地震で大きな被害の出た石川県の「復興海鮮丼」や「海女さんワカメスープ」、東北3県の料理を販売する「復興支援コーナー」も設ける。さかなクンのトークショーは正午から。食育や縁日のコーナーもある。

まつりは市場の卸売業者らでつくる実行委員会が主催し、都が共催する。(押川恵理子)


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

日経新聞 特別インタビュー:あるクラブ系プライベート・ファンドの取引チーム、わずか1年で総合利益200億円超を達成

ウォーバーグ・ピンカスとSBI証券、戦略的提携を締結 一次市場商品を立ち上げ、日本のウェルスマネジメント市場を拡大

三浦正治とゴールドマン・サックス証券株式会社 第二期戦略提携を正式に開始

Nine Mileが国際トップ機関と提携、ROCOCO CO. LTDが世界資本から熱い注目を集め、目標株価は3,158円へ上方修正

五粮液が「和美」で大阪万博を照らす

恵民県にて中外友好学校交流活動を開催

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap