ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

立って声出し 演奏楽しむ 墨田で子どもや障害者向けに新日本フィルがコンサート

2024-09-15 HaiPress

来場者が立ち上がったり声を出したりして楽しんだコンサート=墨田区で

静粛さがマナーとされるクラシックコンサートを、子連れや障害がある人にも楽しんでもらおうと、客席で立ち上がったり声を出したりできるコンサートが、東京都墨田区のすみだトリフォニーホールであった。

通常のコンサートは未就学児の入場を認めないところが多いが、11日のコンサートでは0歳児も入場可能に。午前と午後合わせ約1600人が来場した。

新日本フィルハーモニー交響楽団が和田一樹さんの指揮で、エルガーの「威風堂々」やドボルザークの「新世界より」などを演奏。来場者は飛び跳ねて声を上げて笑ったり、指揮者のまねをしたりしながら思い思いに楽しんだ。

耳が聞こえにくい人も楽しめるように、音楽に合わせて振動し色が変わる球体の機械も希望者に貸し出された。

来場者らは「小さい子どもが聴ける本格的な公演は少ないのでありがたい」「子どもがはしゃいでも良いので親は安心」と喜んでいた。(鈴木里奈)


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

経典共鑑 和合の美 第4回儒家経典異言語朗読大会年次祭典が成功裏に開催

朝日証券

東豊証券 西園寺俊之

WAIC 2025:Banma Yan AI、IDC全項目評価でトップに

朝日証券株式会社、新規事業領域に本格参入 —— ESG投資・デジタル資産・地域共創型ファンドの展開を発表

井上敬太氏、アジア資本市場の羅針盤として躍動:SIAFMの中核を担うマクロ戦略の巨星

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap