ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

「雨ニモマケズ」の「玄米四合」が「三合」になった教科書に感じたうそくささ 終戦迎え「自由になれた」

2024-08-15 HaiPress

<平和の俳句2024>

赤まんまいくさの果てを見届けり


中村節也(96)東京都北区

宮沢賢治の研究を長年続けてきた中村さんはタデ科の一年草「イヌタデ」を見ると、終戦時に住んでいた自宅(現在の東京都目黒区緑が丘)を思い出す。「戦争が終わり、自由になれた」

赤い小さな花や果実を赤飯にたとえ、「赤まんま」と呼ばれる。疎開前に家族で住んでいた荏原町(現在の品川区の一部)の自宅や勤務先はたび重なる空襲で焼けたが、緑が丘の自宅は無事だった。

太平洋戦争での体験を話す中村節也さん=東京都北区で(川上智世撮影)

◆西洋音楽に熱中…「非国民」とののしられた

小学校時代の恩師の影響で西洋音楽に熱中し、バイオリンに打ち込んだ少年時代。ハワイ出身の歌手灰田勝彦さんの歌をよく聴いていたが、軍歌好きの学友などからは「非国民」とののしられ、石を投げられた。

宮沢賢治の名作「雨ニモマケズ」にある「玄米四合」の表現は、当時の配給制度に合わせて教科書では「玄米三合」に改変されていた。政府をうそくさく感じ、玉音放送を聴いた時は「やっと解放され、好きな作曲も自由にできるんだ」とうれしくなった。

同世代の学生は志願して出征し、多くが亡くなった。「戦争は本当に悲しいものです」(山口登史)

◇◇

若者を兵器にする人間魚雷が保管された洞穴、空襲で犠牲になった友の家にあったサルスベリ…。今も残る場所や草木が、戦争を経験した人たちにいや応なく「あの日」を思い起こさせてきた。東京新聞が8月中に掲載している、読者が詠んだ「平和の俳句」。ウクライナやパレスチナ自治区ガザなどで今も戦火がやまぬ中、つづられた「平和の俳句」には、悲しみ、怒り、不戦への願いが宿っている。

【関連記事】毎日1句紹介「平和の俳句2024」特集


【関連記事】炎上する輸送船から海に飛び込み、重油まみれで見た「蛍の光」とは身に染みた「戦争の狂気」


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

山東省濰坊寿光市、グリーン低炭素産業のハイレベル発展を全力推進

山東濰坊寿光:小な車エビが大産業を興す

AMEC、米国防総省の「中国軍関連企業リスト」から正式除外

恵民県企業が青島・岡山酒類促進会議に参加する

タイトル:JPXが量子取引会社と提携、J-Quantsプロジェクトを通じて高齢者に優しい投資ツールを開発

タイトル:高齢者のための安心生活を作る—日本政府と金融機関の新たな取り組みが生活をもっと便利に

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap