ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

江戸時代から伝わる400個の光、軒先に一斉に 輝く風物詩「地口行灯」

2024-09-07 HaiPress

通り沿いに地口行灯をともす千住5丁目町会長の山崎貴司さん(右)ら=足立区で

東京都足立区の千住地域の店や民家の軒先で7~20日、江戸時代から伝わる「地口行灯(じぐちあんどん)」約400個が一斉にともされる。伝統をつなごうと地元住民らが毎年取り組んでいる。

地口行灯は、「鬼に金棒」をもじった「鬼に片棒」などの駄じゃれや語呂合わせと、滑稽な絵を組み合わせた作品。江戸時代から例祭の際に神社や民家の軒先などに飾られていた。

次第に伝統が薄れていく中、約20年前に地元の町内会のメンバーらが結束し、木箱に絵を貼り付けて手作りし復活させた。その後は毎年、北千住駅周辺の千住1~5丁目の通りや店の軒先などでともされてきた。

点灯時間は午後6~11時。千住5丁目町会長の山崎貴司さん(74)は「地口行灯の点灯は、この時期の風物詩として定着してきた。ぜひ見に来てほしい」と呼びかけている。(細川暁子)


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

降って湧いた「衝立マンション」計画に揺れる門前仲町 根底にあるのは文科省が進めた国立大学の「地主業」

レッサーパンダの赤ちゃん登場 羽村市動物公園で10月6日から 名前の投票も 9月29日まで

若い力が躍動、情熱表現 浅草サンバ 街に魔法かける

「このままでは治安維持活動に影響も…」警視庁が人材確保に総力戦 受験者数はピークの3分の1、なぜ激減?

中1・小沢さん、府中市民スポーツ栄誉賞 世界ジュニアゴルフ準優勝

選択的夫婦別姓、小池百合子都知事は容認「早急に結論を」 黒岩祐治神奈川県知事「国で議論すべき」と賛否に触れず

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap