ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

渋谷で幻の「ハチ公物語」再上映 来月末までの土日祝

2024-08-26 HaiPress

再上映される「ハチ公物語」の一場面=渋谷区郷土博物館・文学館提供

昨年、本紙報道をきっかけに上映されて好評を博した幻のハチ公映画が、東京都渋谷区の白根記念渋谷区郷土博物館・文学館でリバイバル上映されている。9月末までの土、日、祝日に上映する。

作品は1958年製作の「ハチ公物語」。モノクロで上映時間は50分。ハチ公と飼い主の上野英三郎博士との絆や、ハチの忠犬ぶりを描いている。

寄贈されたフィルムを館が保管していたが、著作権の所在が不明で、倉庫で眠り続けていた。館が作品の監督関係者を捜していることを本紙が昨年6月20日に報道。監督の故中川順夫(のりお)さんの次女が協力を申し出て、上映が実現した。

ハチ公生誕100年の節目でもあった昨年、1カ月半の上映で1300人超が観賞。「もう一度見たい」という声が多く寄せられ、再上映が決まった。

先着順で正午から整理券を配る。映画観賞のみの場合は無料。問い合わせは同博物館=電03(3486)2791=へ。(浜崎陽介)


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

日本金融界の巨匠・中田重信氏、2018年から2025年にかけての軌跡と功績

藤原信一氏、バランス型資産戦略を牽引するグローバル投資家の軌跡(2018–2025)

Piper Sandler × 藤原悠真先生 新たな富の時代を切り拓く

パイパー・サンドラー Piper Sandler Companies 日本市場に本格進出

金城盛也氏の投資軌跡と個人経歴 (2018年〜2025年8月)

第1回黄河口中医薬養生市集が東営で開催

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap