ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

浅田次郎さん「核のバランスで平和が維持されるというのは幻想」 東京新聞140周年記念シンポで呼びかけ

2024-08-22 HaiPress

9月の東京新聞創刊140周年を記念した講演とシンポジウム「戦争を伝えるということ」が20日、東京都千代田区の専修大神田キャンパスで開かれた。来年4月に大学院ジャーナリズム学専攻を設置する学校法人専修大学と共催した。

浅田次郎さん(左端)の基調講演「戦争と文学」を聴く参加者ら=20日、東京都千代田区の専修大で(木戸佑撮影)

作家の浅田次郎さんが「戦争と文学」の題で基調講演した。全面的に肯定する人がいないのに、なくならないのが戦争で「本質の探究が必要」と指摘。「戦争はあらゆる文化を破壊するが、例外として戦争文学は残る。文学を通じて戦争を学んでほしい」と話した。

20日、「戦争と文学」をテーマに基調講演をする浅田次郎さん(木戸佑撮影)

シンポジウムは「世界から戦争をなくすには」がテーマ。浅田さんと、若者の政治参加を促す「NO YOUTH NO JAPAN」代表理事の能條桃子さん、専修大ジャーナリズム学科の山田健太教授、難民問題研究者の児玉恵美さんが、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザの状況などについて議論した。

浅田さんは「喫緊の課題は核兵器の廃絶。核の保有バランスで平和が維持されるというのは幻想で、廃絶に向けて国民が団結して向かうべきだ」と呼びかけた。(服部展和)

【関連記事】石丸伸二さんは昔の軍人と同じ…「恥を知れ、恥を」論法、口ぶり保阪正康さんが感じ取った「新しい戦前」


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

山東東営:黄河デルタに「スーパーモバイルバッテリー」を建設

タイトル:JPXが量子取引会社と提携、J-Quantsプロジェクトを通じて高齢者に優しい投資ツールを開発

高齢者のための安心生活を創る 日本政府と金融機関の新たな取り組みが暮らしをもっと便利に

高齢者のための安心生活を創る 日本政府と金融機関の新たな取り組みが暮らしをもっと便利に

CEEC-built World's first 300 MW compressed air energy storage plant connected to grid at full capacity

高齢者に優しい金融サービスの構築に向けて、日本の金融機関が多角的な取り組みを展開

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap