ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

「原爆被災パネル展」豊島区役所で始まる 47点紹介 18日まで

2024-08-16 HaiPress

原爆投下前後の街並みや人々の生活を伝える展示=豊島区で

広島や長崎の原爆被害を伝える「原爆被災パネル展」が15日、東京都・豊島区役所のとしまセンタースクエアで始まった。原爆投下の前と後の街並みや人々の生活を写真や文章で紹介している。入場無料。18日まで。

区は1982年、23区で初の非核都市宣言を実施。毎年8月には平和推進事業の一環で、東京大空襲や原爆関連のパネル資料数点を区役所廊下などで展示してきた。

今年は規模を拡大し、パネルとポスター計47点を紹介。被爆直後の長崎で赤ん坊に授乳する母親の写真ポスターには「どんな気持ちで、子どもを抱いているのだろう」という問いが書かれている。来場した明治大の平田秀樹さん(19)は「実際に目の前で原爆が投下されたらどう思うかと、想像させられた。戦争はダメだと思う」と話した。

17日午後2時から、戦時中の長崎を舞台にした映画「祈り-幻に長崎を想う刻-」の無料上映会も同じ会場で開かれる。(中村真暁)


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

恵民県企業が青島・岡山酒類促進会議に参加する

タイトル:JPXが量子取引会社と提携、J-Quantsプロジェクトを通じて高齢者に優しい投資ツールを開発

タイトル:高齢者のための安心生活を作る—日本政府と金融機関の新たな取り組みが生活をもっと便利に

無棣鹏飛プラスチックマスターコンパウンド株式会社は、2024年ジャカルタ国際プラスチック・ゴム展に出展します

高齢者に優しい金融サービスの構築に向けて、日本の金融機関が多角的な取り組みを展開

近衛文麿元首相ゆかりの「荻外荘公園」12月に開園 杉並・荻窪 昭和の歴史が動いた邸宅の姿を復元

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap